2020-2021シーズンは負けが込み、プレーオフを逃したサンダー。
新しいシーズンでは、若い力の台頭に期待したいところです。
こちらでは、オクラホマシティ・サンダーを本拠地ペイコム・センターで見る観戦ツアーのご案内です。
観戦ゲーム
イベント名: | オクラホマシティ・サンダー ホーム観戦ツアー |
---|---|
開催日程: | 2021年10月から2022年4月(予定) |
開催場所: | オクラホマシティ |
会場: | ペイコム・センター |
このツアーで観戦できるお席: | 1階席の100レベル ゴール裏 |
*複数試合のご観戦が可能です。
こんなご体験をされております(お客様の声)
アメリカンスポーツ観戦ツアーズでお手配させていただいたNBAの観戦ツアーのご感想をいただいております。
![]() |
![]() |
![]() |
とっていただいた2試合とも、とても良い席で楽しみ、感動する事ができました。 もっと読む |
ロケッツを観戦してきました。 非常に良い座席で良い思い出になりました。 もっと読む |
今回は急な計画にも関わらず対応していただき、ありがとうございました。とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。 もっと読む |
2020-2021シーズン サンダーの日程
NBAの2021-2022シーズンが10月に開幕しました。
しかしながら、コロナウイルスの影響で、海外での観戦が難しい状況になっております。
各会場では、観戦の際には、イベント開始時間から72時間前以内に発行されたPCR検査の陰性証明か、またはワクチン接種証明書を提出しての入場というのが基本になっております。
2021年秋冬現在の状況では、帰国前のPCR検査の陰性証明の提出が帰国便の搭乗の際に必要になり、都市によってはPCR検査を受けるのが難しいところもあります。今の段階では、気軽な観戦旅行は難しい状況にありますが、状況は常に変化します。
そのため、ご観戦をご検討されている方は、一度、ご相談ください。
お問い合わせフォーム
お電話でのお問い合わせ
TEL:03-5542-5021(年中無休 午前9時から午後7時)
このツアーではこんな感じでお席が選べます
ツアーでは、1階席の100レベルのお席でゴール裏を入れております。
ただせっかく行くので、もっといいところで見たいという場合はご相談ください。
コーナー、サイド、ご希望のお席をお探しいたします。
![]() |
![]() |
![]() |
300レベルのゴール裏の見え方のイメージになります。 | 300レベルのコーナーのイメージとなります。 | 300レベルのサイドの見え方のイメージとなります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
200レベルのゴール裏の見え方のイメージになります。 | 200レベルのコーナーのイメージとなります。 | 200レベルのサイドの見え方のイメージとなります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
100レベルのゴール裏の見え方のイメージになります。 | 100レベルのコーナーのイメージとなります。 | 100レベルのサイドの見え方のイメージとなります。 |
ペイコム・センターの座席のご紹介
300レベル
ペイコム・センターの300レベルは、3階席となります。
この会場は、100レベル、200レベル、300レベルがあります。
3階席になるコートからはやや遠くなりますので、300レベルからは選手の顔をしっかり見るのは難しくなります。
ただ、オクラホマシティは基本的にどの試合も満員ですので
300レベルでも会場の中でその雰囲気を感じることが生で観戦するだいご味でもあります。
プレーを見るという場合は、100レベルの座席へのアップグレードをお勧めしますが、
まずはNBAの雰囲気を感じるということに比重を置く場合は、300レベルでもその目的は達成できると信じます。
200レベル
2階席は全体の流れを把握するのには適した座席です。
ペイコム・センターの場合、2階席のゴール裏はクラブ席となり
飲食込のエリアなどもありますので、ご希望の場合は、そのような座席もお探し致します。
100レベル
ペイコム・センターの1階席です。
1階席になると選手の顔、動き、声などNBAの迫力を存分に感じることができる座席になります。
とくにコートから10列目以内の座席であれば、かなり近いイメージでのご観戦になりますので
目的の選手を近くで見たいという場合は、お勧めです。
座席表
印刷に適したPDFファイルはこちらから→
(別ウィンドウで開きます)
ツアーのアレンジ
ご出発日の変更、ご帰国日の変更、追加で滞在都市を増やすなど、ご旅行のアレンジが可能です。
下記のフォームにご希望の出発日、ご帰国日、どこから出発されるかお書きいただければ、1からプランニングをいたします。
例えば・・
せっかくなら帰りにロサンゼルスに立ち寄りたいなどちょっとしたアレンジで旅の可能性は広がりますので、お気軽にご相談ください。
ご宿泊ホテル
会場のペイコム・センターはダウンタウン中心にあります。
ホテルにつきましてはご希望に応じてお探しすることもできます。
ご参考までに会場周辺のホテルはこのようなものがございます。
![]() |
![]() |
![]() |
シェラトン | コートヤード・マリオット 会場に一番近いホテルはここです。 |
スキルヴィン・ヒルトン・オクラホマ シティ |
オクラホマシティの観光は・・・
オクラホマシティ 連邦政府ビル爆破事件の跡地をみる
2001年の同時多発テロ以前のアメリカ国内の最悪のテロ事件は、168人の死者をだしたオクラホマシティの連邦政府ビル爆破事件でした。
その悲劇を忘れないため、現在は、オクラホマシティナショナルメモリアルとして、一般に開放されています。
ダウンタウンから無料のトロリーで行くことができますので、オクラホマシティを訪れた際は、ぜひ足を運んでみてください。
例えば、サンダーの本拠地の近くにあるシェラトンの横からトロリーを使えば、10分掛からないぐらいの距離感です。
![]() |
![]() |
![]() |
ダウンタウンからはトロリーでも行けるオクラホマシティナショナルメモリアル。 |
爆破事件で命を落とされた方々のお墓などもあります。 |
お土産屋もあります。 |
ブリックタウン
オクラホマシティには、ブリックタウンというお店の固まったエリアがあります。
ダウンタウンから歩いて行くことも可能ですし、無料のトロリーバスも走っているので、とても便利です。
このエリアには、クラブや釣好きにはたまらない大型のアウトドアショップがあり、価格も日本で買うのよりかなり安めです。
アストロズ傘下のマイナーリーグのチームの球場などもあり、楽しめるエリアになっています。
サンダーの会場からは徒歩10分~15分ぐらいの距離感です。
![]() |
![]() |
![]() |
ペイコム・センターのエリアからほど近くにあるブリックタウン。 |
こんなのどかな雰囲気も楽しめます。 |
ヒューストン・アストロズ傘下のマイナーリーグ(3A)のチーム、オクラホマシティ・レッドホークスの本拠地もあります。ちょっとマイナーリーグとは思えないぐらいきれいです。 |
買い物をする
基本的にはブリックタウンがメインになりそうです。お土産などもこのエリアにあるお店で買うことができます。
試合の日は、会場の周辺でも出店のようなものが出ます。
![]() |
![]() |
![]() |
大型のアウトドアショップ。 |
ちょっとしたお土産が買えそうなお店もブリックタウンにあります。 |
試合前の会場の周辺でも食べ物、グッズなど買えます。 |
空港からのアクセス
ウィル・ロジャース・ワールド空港?からオクラホマシティのダウンタウンエリアは
約20キロ弱、20分ぐらいの距離となります。
空港ではタクシー、シャトルバンなど乗りやすいですので、安くあげるにはこれがベストです。
帰りもホテルでタクシーを拾えますが、必要に応じてシャトルバンなどをご予約させていただくことも可能です。
ご出発地が関西、中国、四国、九州エリアのお客さまへ
モデルツアーは成田出発で作成しておりますが、例えば、関西にお住まいの方には、関西国際空港からのご出発プランもお作りいたします。
旅は、お客様のものです。
理想のプランを教えていただき、その上で、料金を見比べながら、あまりにも価格に差があるようなら一度、成田まで来てのご出発という方法も取れますし
手間と時間を考えてそれほど差がないようなら関空から出るという方法も取れます。ご希望をお知らせください。
充実した旅のヒント
オクラホマシティは日本からの直行便がなく、最低でも1度乗り換えが必要になります。
そのため、うまく乗り換えを考えることにより、移動費の追加料金はなしでもう1都市でNBAを観戦できたり
または、航空会社を考えれば、それほど高くない金額で、複数都市を回ることができます。
せっかくのご旅行ですので、オクラホマシティでのサンダーを中心に他の都市での観戦の可能性を探ってみませんか!?
![]() |
![]() |
![]() |
乗り換え都市としての候補となるシカゴ。 |
国内線でうまく結べれば意外に近いヒューストン。NASAもありますし、ジェームス・ハーデン選手もいますので、行ってみたい都市の1つですね。 |
帰りにロサンゼルスによって帰る方法もあります。 |
スケジュール
日数 | 月日 | 都市 | 交通 | 内容 | ホテル |
---|---|---|---|---|---|
1 | 初日 | 東京/オクラホマシティ | 飛行機 | 空路 オクラホマシティへ到着後、各自ホテルへ 経由地でNBA観戦も可能 |
〇 |
2 | 2日目 | オクラホマシティ | 各自 | 終日自由行動 | 〇 |
3 | 3日目 | オクラホマシティ | 各自 | 終日自由行動 | 〇 |
4 | 4日目 | オクラホマシティ | 各自 | サンダー ご観戦 | 〇 |
5 | 5日目 | オクラホマシティ/東京 | 飛行機 | ホテルより各自空港へ 空路 成東京へ |
|
6 | 6日目 | 東京 | 飛行機 | 帰国 お疲れ様でした |
- こちらのツアーは、受注型企画手配旅行となります。
受注型企画手配旅行とは、お客様のご要望に応じてツアーを作ることです。
簡単にいうとオーダーメイド旅行ということですので、ご自由に滞在期間をお選びいただけます。
(滞在日数に応じて料金は変わります) - 最少催行人員:1名様
- NBA観戦チケット1F席1試合分の料金に含まれております。
- オプションにてご希望のお席にアップグレードができます。
料金につきましてはお問い合わせ時にご案内させて頂きます。 - 利用航空会社:未定(エコノミークラス)
- 添乗員:なし
- 送迎:オプションになります。基本的には、行くまでの細かい情報をご提供いたします。
- 利用予定ホテル:オクラホマシティのダウンタウンエリア、または近郊エリア
- おひとり様用の観戦ツアーのご用意もございますのでお申し付け下さい。