2021-2022シーズンのオールスター・ゲームは、クリーブランドのロケット・モーゲージ・フィールドハウスで行われます。
オールスター・ウィークエンドは、NBAのスーパースター達が一堂に会すオールスター・ゲーム
各分野のスペシャリスト達が、自身の身体能力やスキルを競い合うサタデーナイト
そして、若い才能が躍動するライジングスターズ・チャレンジや
選手達と触れ合う事の出来るジャムセッション、公開練習など、イベントが盛り沢山です!
NBAオールスターは、ファンの方にぜひとも一度は体験していただきたい夢の祭典です!
毎日開催されるイベントの数々に参加して、オールスター・ウィークエンドを満喫してみてはいかがでしょうか。
重要 2022年度の海外旅行について
2021年冬現在、日本国内の新型コロナウィルス感染症の陽性の方の人数は減ってきておりますが、まだ日本から海外へ行く「海外旅行」はかなり壁が高い状況が続いております。
現時点で最も高い壁は、「アメリカから帰国する際にPCR検査が陽性」だった場合になります。
この場合、陰性証明が取れるまで「日本行きの飛行機に乗れない」ため、場合によっては実費で現地に滞在するということになります。
また帰国後に現在は10日から14日間の自主待機があり、国際線が到着する空港周辺にお住まいの場合は、まだ車などをチャーターして帰ることも可能ですが、北海道や九州などの方は帰国後、飛行機を使っての移動ができませんので、事実上、到着空港から動くことができない状況です。
ただ、このコロナの入国規制に関しては、緩和される可能性もあります。
今後の情報をご確認いただきながら、ご希望のイベントのご観戦をご検討いただく形になります。
2021年冬現在の日本からの海外旅行の情報はこちらになります
イベント・インフォメーション
ここでは簡単ではありますが、NBAオールスター・ゲームのご観戦について少しご説明を致します。
ジャムセッション(センターコート)
NBAや各スポンサーが開催する様々な催し物を体験できる、ファン参加型のイベントというだけでなく
現役選手やレジェンド達を間近で見ることができ、さらにサインをもらうこも出来るというのがジャムセッションの一番の魅力です!
普段は観客席からしか見る事の出来ない選手達を間近で見る事が出来るだけでなく
さらに触れ合うことも出来るというこのオールスターならではのイベントを、ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか。特別な思い出になること間違いなしです!
イベント名: | NBAジャムセッション(仮) |
---|---|
開催日程: | 2022年 |
開催場所: | クリーブランド |
会場: | - |
ライジング・スターズ・チャレンジ
1・2年目の選手達が、チームUSAと、チーム・ワールドに分かれて試合を行うのが、このライジング・スターズ・チャレンジです。
こちらは数々のスーパースター達が出場してきた、スター選手への登竜門とも言えるイベントとなっています。
今年は八村選手が選出されるなど、例年以上に注目のイベントとなっております。
未来のオールスター選手達の輝きを、ぜひその目でお確かめ下さい!
イベント名: | ライジング・スターズ・チャレンジ |
---|---|
開催日程: | 2022年2月18日(金) |
開催場所: | クリーブランド |
会場: | ロケット・モーゲージ・フィールドハウス |
公開練習
オールスター・ウィークエンドの土曜日の午前中に開催されるのが公開練習です。
チケット代が高いオールスター・ゲームでは、スーパースターを間近でみるのはなかなか難しいのですが
こちらの公開練習ではかなり近くで手達の練習を見ることが出来ます。さらに1階席ならサインをもらえるチャンスもあります。
通常の試合前とは異なる選手達のリラックスした姿、さらにはチームの垣根を越えた交流など
普段見る事が出来ない選手達の姿を見る事が出来るというのも公開練習の醍醐味です。
イベント名: | NBAオールスター・公開練習 |
---|---|
開催日程: | 2022年2月19日(土) |
開催場所: | クリーブランド |
会場: | - |
サタデーナイト
ダンクコンテスト、スリーポイントコンテスト、スキルズチャレンジ
そしてシューティングスターズの、4つのイベントが1日で行われるのがサタデーナイトです。
スター選手やスペシャリスト達が、自慢の身体能力やスキルを競い合うさまサタデーナイトは見応え充分です!
イベント名: | オールスター・サタデーナイト |
---|---|
開催日程: | 2022年2月19日(土) |
開催場所: | クリーブランド |
会場: | ロケット・モーゲージ・フィールドハウス |
オールスター・ゲーム
NBAを代表するスーパースター達が一堂に会す、ウィークエンドのメインイベント、オールスターゲーム。
NBA最高レベルのスーパースター選手達が織り成す華やかなプレーはもちろん
アメリカのミュージックシーンを彩るアーティスト達のハーフタイムショーなど見所盛り沢山です!
世界最高峰のイベントであるNBAオールスターの雰囲気を、ぜひ現地で体験してみてください!
イベント名: | NBAオールスター・ゲーム |
---|---|
開催日程: | 2022年2月20日(日) |
開催場所: | クリーブランド |
会場: | ロケット・モーゲージ・フィールドハウス |
観戦頂きますお席: | 3階300レベル コーナー、ゴール裏 |
ロケット・モーゲージ・フィールドハウスの基本情報
ホームチーム:クリーブランド・キャバリアーズ
所在地:1 Center Ct, Cleveland, OH 4411
収容人数:20,562人
200レベル(アッパー席)
ロケット・モーゲージ・フィールドハウスの200レベルは、2階席となります。2階席になるコートからはやや遠くなりますので、200レベルからは選手の顔をしっかり見るのは難しくなります。
クラブレベル
ロケット・モーゲージ・フィールドハウスは、1階席のサイドにクラブ席が設置されております。クラブ席は1階席サイドの中段から後方になります。
プレーの流れなど見やすいお席となります。ただ、近さという面では、やや距離感があるため、どの程度のイメージかしっかり事前に持っておきたいところです。
100レベル
ロケット・モーゲージ・フィールドハウスの1階席です。
キャブスベンチは127、ビジターは、124となります。
出来れば、列10番台、またはそれより前の方であれば、選手をかなり近くに感じられます。
座席表


NBAオールスター2022イベントガイド
開催日程:2022年2月18日(金)から20日(日)
開催場所 :クリーブランド
会場:ロケット・モーゲージ・フィールドハウス
こちらはオールスター・ゲームを最大限に楽しむためのちょっとしたガイドです。
まず、NBAのオールスターともなるとチケット代がかなり高額となります。一番の問題はここです。
定価ではなかなか取れないオールスターでは、一番安い座席の相場は1000ドル以上という感覚となります。
これが1階席になるとそれこそ3000ドル、座席によっては5000ドルを軽く超えるものもでてきます。
オールスターの場合、試合も当然楽しみの1つですが、それ以上にファンにとってたまらないのが選手と触れ合う機会が圧倒的に多いことです。
そのため、ジャムセッションへの参加やスター選手を近くで見れる公開練習などは必ず行きたいイベントです。
ライジング・スターズ・チャレンジ、サタデーナイト、本戦と3つあるイベントの中で
金曜日に開催されるライジング・スターズ・チャレンジはそれほど金額が高くなく、1階席で見れるイベントです。
スラムダンクのあるサタデーナイトや、本戦は、よほどの予算を割かないと1階席はかなり厳しいです。
そのため、手配する担当者が経験豊富なことを確認し、できる限り良い座席(アッパーの中で)を取れるようにアレンジしてもらうのが
限られた予算の中で、最大限に楽しむ方法だと思います。
NBAオールスター フォトギャラリー
ご参考までに、過去のオールスターの様子をご覧ください。
クリーブランドの基本情報
クリーブランドのダウンタウンはこのような感じです。
- タワーシティ・パブリックスクエア駅です。
- 駅に併設されているショッピングモール内のフードコート。
- ショッピングモール内にも、NBAグッズを扱うお店もあります。
- 会場近くのホテル
- 会場周辺には、飲食店が立ち並ぶ通りがあります。
- ショッピングに関しては、やはりチームストアが一番の品揃えです。
- アリーナの横にはクリーブランド・ガーディアンズの本拠地があります。
- ダウンタウンにはNFLのブラウンズのスタジアムもあります。
- ロックの殿堂
- ユニバーシティ・サークルへはヘルスラインで行けます。
ロケット・モーゲージ・フィールドハウス(クリーブランド・キャバリアーズ)での観戦に便利なホテル
ご旅行代について
NBAオールスターのご観戦の柱になるのがまずチケットです。
NBAオールスターの場合、エコノミークラスの飛行機を使うと、旅費の大半は、チケット代・・・というほど、チケットが高くなります。
チケットは均一料金ではありません。買うタイミングで、同じ座席でも何十万も変わることもあります。
そのぐらいNBAオールスターというのはリスクが高いイベントとなり、料金設定も難しいイベントです。
ホテル、航空券の値段も動きますが、チケットは為替の影響ももろに受けます。
当社では、お手配をさせていただくうえで、お打ち合わせを行いご希望をお伺いしたうえで、旅程を組み立て
座席を組み合わせたツアープランを複数ご提案させていただく形にしております。
まずは、お気軽にお問い合わせの上、ご自身に合ったプランをご検討ください。
お問い合わせフォームは、このページの下部に設置されております。またはお電話(03-5542-5021)でお問い合わせください。
ご出発地が関西、中国、四国、九州エリアのお客さまへ
モデルツアーは成田出発で作成しておりますが、例えば、関西にお住まいの方には、関西国際空港からのご出発プランもお作りいたします。
旅は、お客様のものです。
理想のプランを教えていただき、その上で、料金を見比べながら、あまりにも価格に差があるようなら一度、成田まで来てのご出発という方法も取れますし
手間と時間を考えてそれほど差がないようなら関空から出るという方法も取れます。ご希望をお知らせください。
スケジュール
日数 | 月日 | 都市 | 交通 | 内容 | 宿泊 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 初日 | 羽田/クリーブランド | 飛行機 | 空路 クリーブランドへ 到着後、各自ホテルへ ライジング・スターズ・チャレンジご観戦 |
〇 |
2 | 2日目 | クリーブランド | 各自 | 公開練習、オールスターサタデーご観戦 | 〇 |
3 | 3日目 | クリーブランド | 各自 | オールスターゲームご観戦 | 〇 |
4 | 4日目 | クリーブランド/羽田 | 飛行機 | 空路成田へ | |
5 | 5日目 | 羽田 | 飛行機 | 羽田空港到着 お疲れさまでした |
こちらのツアーは、受注型企画手配旅行となります。
受注型企画手配旅行とは、お客様のご要望に応じてツアーを作ることです。
簡単にいうとオーダーメイド旅行ということですので、ご自由に滞在期間をお選びいただけます。
(滞在日数に応じて料金は変わります)
最少催行人員:1名様
利用航空会社:米系航空会社
添乗員:なし
送迎:オプションになります。基本的には、行くまでの細かい情報をご提供いたします。
利用予定ホテル:クリーブランドのダウンタウン、または近郊エリアのスタンダードクラスのホテルをご用意致します。
又、オプションにてデラックスクラスのホテルのアレンジもできますのでお気軽にお問い合わせください。