AT&Tスタジアム
ダラス・フォートワース国際空港について
ダラスは、日本からはJALやアメリカン航空が直行便を飛ばします。
ダラスのスポーツ観戦というのは、大きく分けて2つにエリアに分かれます。
もしNFLのダラス・カウボーイズやMLBのテキサス・レンジャーズを観戦するのであれば、アーリントンという空港近くのエリアがスタジアムになります。
一方、NBAのダラス・マーベリックス、NHLのダラス・スターズは、ダラスのダウンタウンにアリーナがありますので、ダウンタウンを拠点にした方が観戦はしやすくなります。
レッスルマニアの開催地は、アーリントンのほうになり、スマックダウン、RAW、アクセスが開催されるのは、ダラスのダウンタウンエリアになる見込みです。
やや距離があるエリアになりますので、ホテルのロケーションには注意が必要になります。
州:テキサス
タイムゾーン:セントラルタイムゾーン
日本との時差:-15時間(サマータイム時は-16時間)
*サマータイムは3月の第二日曜日から11月の第一日曜日までとなります。
ダラス・フォートワース国際空港
ダラスは日本からも直行便があり、観戦しやすい都市の1つ。
その到着空港が、ダラス・フォートワース国際空港になります。
ダラス・フォートワース国際空港に到着し、ダウンタウンまでアクセスする方法は、いくつかあります。
現在、最もポピュラーな方法は、UBERになります。
もう1つ、ライトレール的な乗り物であるDARTが空港、ダウンタウンを結びます。基本的には、片道は3ドル。
1日券でも6ドルとUBERに比べると圧倒的な安さとなります。
レッスルマニアの場合、拠点をアーリントンのスタジアム近くにするか、前後のイベント、アクセスが開催されるダラスのダウンタウンにするかというところで宿泊するエリアが異なりますが、基本的なアクセス方法をご紹介します。
(1)UBER
空港の指定の場所からUBERを配車することもできます。
比較的わかりやすい乗り場です。
ダラス・フォートワース国際空港からアーリントン
距離と所要時間:約25キロ 25分ほど
料金:約25ドル(渋滞がない場合)
ダラス・フォートワース国際空港からダラス 約25キロ 25分ほど
距離と所要時間:約32キロ 30分ほど
料金:約35ドル(渋滞がない場合)
(2)タクシー
空港でスーツケースを受け取り、外に出るとタクシーを使えます。
ダラス・フォートワース国際空港からアーリントン
距離と所要時間:約25キロ 25分ほど
料金:約40ドル(渋滞がない場合)
ダラス・フォートワース国際空港からダラス 約25キロ 25分ほど
距離と所要時間:約32キロ 30分ほど
料金:約50ドル(渋滞がない場合)
(3)ライトレール(DART)
*アーリントン、フォートワースにはいきません
ダラス・フォートワース国際空港からダラスのダウンタウンに行く場合は、ライトレールが使えます。
片道3ドルと安いので、使える方は使いたいところですが、ダラスの空港は巨大です。
ですので、乗るまでには少し時間がかかります。
DARTの空港駅は、ターミナルAになります。一般的にJALで到着するとターミナルDになります。
そのため、到着後、荷物を受け取り、外に出ます。ダラスは大きな空港のため、ターミナル間の移動をシャトルバスで行います。
シャトルのバスにいくつか行先があり、例えば、CとDターミナルのみ行くもの、AとBのみ行くものと色々あります。
DARTはターミナルAになりますので、スカイリンクのバスは、Aが行き先に含まれてないといけません。
ここはやや分かりづらいので、ドライバーに行き先を確認するのがベストです。
ターミナルAまで来れば、降りる場所によっては多少、歩きますが、歩ける距離です。一応、Aでは、2箇所ぐらい停車します。A10 がDARTの最寄りですが、多少、英語でコミュニケーションを取れる方は、ドライバーに『Train?」などと確認してみましょう。
駅に到着すれば、始発ですので、出発まで待つだけですが、いつ出発するかわかりづらいので、場合によっては15分以上待つこともあります。
ダラス・フォートワース国際空港からダラスのダウンタウン市内の駅(West End Station)
距離と所要時間:12駅 50分ほど
料金:3ドル(ワンデイパスが6ドル /2019年)
*列車の時間以外に空港のターミナル間移動と待ち時間などで30分ぐらいプラスする必要があります。そのため、1時間30分ぐらいは時間を見ておいたほうがいいです。
ダラス・アーリントンエリア
レッスルマニアの開催されるダラス・アーリントンエリアは、以下のような位置関係になります。
アーリントンエリア(レッスルマニア会場)
レッスルマニアの会場となるAT&Tスタジアムは、ダラスのダウンタウンに比べると空港に近いエリアになります。アーリントンには、NFLのダラス・カウボーイズの本拠地でレッスルマニアの会場になるAT&Tスタジアムと、テキサス・レンジャーズの本拠地となるグローブライフ・フィールドがあります。
このエリアのイベント
2022年4月3日 レッスルマニア @AT&Tスタジアム
ダウンタウンエリア(NXT、スマックダウン、RAW、ホール・オブ・フェイム、WWEアクセス)
レッスルマニア以外のイベントは、基本的には、ダラスのダウンタウンで開催されます。
ダウンタウンとアーリントンは、約35キロほど離れています。
渋滞がなければ車で35分ぐらいですが、ビッグイベント開催時は、車でないといけないエリアですので、かなり渋滞することが予想されます。
ダラスのダウンタウンエリアに宿泊する場合、レッスルマニア当日は、できるだけ早い時間にスタジアム周辺に到着するようにしておきましょう。
アメリカンエアラインズセンターで、NXT、スマックダウン、RAW、ホール・オブ・フェイムが行われる予定になっており、アクセスは、アメリカンエアラインズセンターからだとやや離れますが、同じダウンタウンエリアにあるコンベンションセンターでWWEアクセスが開催されます。
このエリアのイベント
ホール・オブ・フェイム @アメリカンエアラインズセンター
スマックダウン @アメリカンエアラインズセンター
NXT @アメリカンエアラインズセンター
RAW @アメリカンエアラインズセンター
WWEアクセス@コンベンションセンター
レッスルマニアアクセスの基本情報
レッスルマニア開催の木曜日からファンイベントのアクセスが開催されます。
アクセスとは、会場近くのコンベンションセンターなどで開催されるイベントで、中に入ると、往年のレスラーがサインコーナーでサインをしてくれたり、WWEの歴史などに触れることができるファンなら涙物のイベントになります。
まだ2022年のアクセスの場所を含めた詳細は発表されておりませんが、ダラスでの開催はレッスルマニア32(2016年)以来となり、その時は、ダラスのダウンタウンにあるケイ・ベイリー・ハッチソンコンベンションセンターでアクセスを開催しております。
そのため、ここを想定してご案内をしております。
詳細が決まりましたら、改めてご案内をいたします。
ケイ・ベイリー・ハッチソンコンベンションセンター(予定)
Kay Bailey Hutchison Convention Center Dallas
このコンベンションセンターはダラスのダウンタウンエリアにあります。
アメリカンエアラインズセンターからの行き方を考えると、アメリカンエアラインズセンターのDART(ライトレール)の最寄り駅はビクトリー駅(Victory Station)となり、この駅には、グリーンラインとオレンジラインが止まります。
コンベンションセンターは、ウエストエンド駅から徒歩10分ぐらいなので、基本的には、ビクトリー駅からウエストエンド間をライトレールで移動し、ウエストエンド駅からコンベンションセンターは徒歩というイメージを持ってください。
レッスルマニアイベントガイド
レッスルマニアアクセス
2018年のアクセスを例にアクセスについてご紹介いたします。
アクセスは、まず、一般のチケットと、スーパースターと一緒に写真を撮れるVIPの2種類があります。
VIPのチケットは、もともとの値段の設定も高いですが、数が少なく人気が高いため、プレミア化する傾向にあります。
高いお金をかけて価値があるかというのはある程度、行く人の目的によりますので、どのようなメリットがあるかというのは知っておく必要はあります。
レッスルマニアアクセスのVIP
開門前は、ジェネラルアドミッションが大変な列となります。なかなか列が進みません。その点、VIPチケットは入口も別で並ばないで入れるという大きなメリットもあり、また、該当のVIPのチケットを持っていれば、スーパースターと一緒に写真が撮れるなど、記念になります。
VIPのメリット
優先入場
指定のスーパースターとの一緒の記念撮影
通常のアクセスイベントはすべて参加可能
一般のアクセスのチケット
通常のアクセスイベントはすべて参加可能
レッスルマニアアクセスのイベント
レッスルマニアアクセスでは、VIPチケットのスーパースター以外のサイン会などもあります。このようなイベントは並べばサインはもらえます。
他に、様々なものがありますので、ご自身の好きなものを見つけて楽しむことができます。
当然、グッズなど買う楽しみもありますね。
ホール・オブ・フェイムを楽しむ
イベント名:WWE Hall of Fame
開催日:2022年
開催都市:Dallas, TX
会場名:American Airlines Center(予定)
レッスルマニアウィークに開催されるWWEホールオブフェイム。このイベントは、純粋に殿堂入りを表彰するもので、基本的には、インダクター、表彰者のトークがメインとなります。
かなりコアはファンは楽しめかも、というイベントでしょうか。
本当に好きなレスラーが表彰されるというときは、行く価値のあるイベントになりそうです。
ここで表彰されるとレッスルマニア当日にも会場で紹介されます。
スマックダウンを楽しむ!
イベント名:WWE Smackdown
開催日:2022年
開催都市:Dallas, TX
会場名:American Airlines Center(予定)
過去の大会では、火曜日に開催されていたスマックダウンは、近年は金曜日の開催の傾向があります。
2022年はいつ開催されるか注目です。
NXTを楽しむ
NXTは、基本的に土曜日に開催されます。
ダラスのアメリカンエアラインズセンターになりそうです。
イベント名:WWE NXT Takeover
開催日:2022年
開催都市:Dallas, TX
会場名:American Airlines Center(予定)
レッスルマニアを楽しむ
そして日曜日はいよいよレッスルマニア当日。
数万人のファンと共に最高のひと時を過ごしましょう!
イベント名:WrestleMania 38
開催日:2022年4月3日(日)TBD
開催都市:Arlington, TX
会場名:AT&T Stadium
マンデーRAWを楽しむ!
イベント名:WWE Raw
開催日:2022年
開催都市:Dallas, TX
会場名:American Airlines Center(予定)
レッスルマニアの翌日に開催されるマンデーRAWはレッスルマニアとセットで見ていただきたいイベントです。
こんなご体験をされております(お客様の声)
アメリカンスポーツ観戦ツアーズでお手配させていただいたWWEの観戦ツアーのご感想をいただいております。
![]() |
![]() |
![]() |
今回、急なお願いだったにもかかわらず、とてもスピーディーで丁寧な対応をしていただき、中野様には大変感謝しております。 短い滞在期間でしたが、NY観光、レッスルマニア観戦と、とても楽しむことができました。 もっと読む |
WWEレッスルマニアツアー無事に終わりました。 大変良かったですありがとうございました。 リングサイドも良かったですが、僕はスタンドの方が全体的に見えておもしろかったです。 WWEアクセスは自分の予想以上に良かったです。 イスは自分で持って帰ってきました。 もっと読む |
おかげさまで大変いい観戦旅行ができました。 初めて訪れたアメリカで、しかもニューオリンズということで初めは不安でしたが、事前のお打ち合わせと心強いサポートで無事にいくことができました。 もっと読む |