
コロナ禍のスポーツ観戦旅行
史上初のホームチームのスーパーボウル進出、そして優勝。タンパの街はコロナを忘れるお祭り騒ぎとなりました。オフにペイトリオッツからバッカニアーズに移籍したトム・ブレイディは、6度目のスーパーボウル制覇。
私たちは、生きる伝説を目撃しています。
2021シーズンからはレギュラーシーズンの試合数が増えます。
旅行計画は慎重に
特に、お客様以外でご自身でご購入された方が、チケットについてのご相談を多く受けました。
ホテルは、比較的、キャンセルができやすい予約方法が多いのですが、航空券は、特に日系以外の航空会社をご利用の方は、場合によってはキャンセルされないで、予約の変更やクーポンなどしか戻らなかった方もいらっしゃるようです。
いずれにしても、この3月以降のコロナウィルスの影響は、各社「特別対応」であり、今後、冬以降のご旅行が全く同じ対応をしてもらえるかというのは、不透明です。
スケジュールが出たから、今までと同じように、予約すれば、見れるというものではなくなってきているので、ご自身で格安サイトなどから予約する場合、予約は慎重にするようにしてください。
ご旅行のご相談
チケットを買っても延期のリスクがあるのであれば、どのように買っていいかというのは、なかなか初めて行く方は頭を悩ますところだと思います。
アメリカンスポーツ観戦ツアーズでは、お電話でもメールでもご旅行に関してのご相談をお受けしております。
お任せいただくことで、安心感をもっていただけるのであれば、良いことかと思いますし、いずれにしても、今まで以上に気をつけないといけない点が多くなりそうなのが、2021年以降のスポーツ観戦になります。
TEL:03-5542-5021(年中無休 午前9時から午後7時)
アメリカン・フットボールの本家本元、アメリカヘ、
生のフットボール・ゲームを観に行きましょう!
NFLは、アメリカで最大かつ絶大の人気を誇るフットボール・リーグです。
日本でも、テレビで観ることができますが、実際にスタジアムへ足を運んで観戦するゲームは、迫力が一味も二味も違います。
目に眩しいグリーンの芝生、その上に引かれる真っ白なライン、選手たちの色鮮やかなジャージ。ヘルメットが激しくぶつかる音、そしてファンの声援。
その全てが織りなすスタジアムは、最高のフットボールの舞台です。
目の前で繰り広げられる迫力満点の戦いを、アメリカで味わってみませんか?あともう一つ注目したいのがチアガール。
まだ日本人選手は残念ながらフィールドに立っていませんが、チアガールは毎年複数のチームに在籍し華やか応援を繰り広げています。
その雄姿をお目当てにした日本からのファンも年々増えています。
ゲーム前にはファンサービスでサイン会や写真撮影をしていますのでスタジアムには早めに行くことをお勧めします。
いざアメリカで観戦するというと、言葉の壁もあり難しそうに聞こえるかもしれませんが、実は意外に行けてしまうものだったりします。
何を隠そう、英語も話せない私自身が、NFLに憧れて一人でアメリカまで行ったのですから。
NFL観戦を決意したのはいいのですが、最初はわからないことばかりで頭の中は「?」マークばかりでした。
おそらくこのサイトを見ていらっしゃる皆様と同じように、料金の心配や英語の不安はもちろんのこと、そもそもチケットの買い方やスタジアムまでの交通手段など、何もわからなかったのです。
「夢のNFLを生で観てみたい!でも、どうしたらいいのか?料金はやはり高いのだろうか?」そういった皆さんの気持ち、不安は手配する者が十分ご理解しております。
あと少しの一歩を踏む出すためのお手伝いをさせていただくべく、アメリカンスポーツ観戦ツアーズでは、できる限りのサポートを致します。
NFLのチーム
ロサンゼルス・ラムズ、チャージャーズ | シアトル・シーホークス | グリーンベイ・パッカーズ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
2020年にオープンしたのがソーファイスタジアムです。 この新しくできたスタジアムをホームにするのがラムズとチャージャーズ。新スタジアムならではの観戦を楽しみましょう。 |
ここ数年の勢いに陰りが見えてきたシーホークス。 正念場のシーズンとなるのでしょうか。 NFL1熱いファンと一緒に応援してみましょう。 シーホークス観戦ツアー |
ヘッドコーチの交代など、変化の時期になっているパッカーズ。 今シーズンこそスーパーボウルへの道を開けるか注目です。極寒になるグリーンベイは、9月ぐらいまでの観戦をお勧めします。 パッカーズ観戦ツアー パッカーズの日程 ランボー・フィールドについて |
デンバー・ブロンコス | サンフランシスコ・49ers | ダラス・カウボーイズ |
![]() |
![]() |
![]() |
第50回のスーパーボウル制覇後、チームとしてはなかなか成績を残せないシーズンが続いております。 同地区のチーフス、チャージャーズという強豪を倒し、プレーオフ進出を狙います。 ブロンコス観戦ツアー |
名門49ersは、マイアミで行われた第54回スーパーボウルへ進みましたが、チーフスの前に後一歩でスーパーボウルの獲得を阻まれました。強豪が集まるNFCウエストを勝ち抜き、悲願を目指します。
49ers観戦ツアー |
最も人気の高いチームと言えば、このカウボーイズでしょう。 人気も全国区、そしてスタジアムも巨大です。 ホームでアメリカズチームを応援してみましょう。 カウボーイズ観戦ツアー |
NFLフォトギャラリー
最新(2018シーズン)のNFLのフォトギャラリーとなります。
NFLの観戦の楽しみ方
NFLの観戦の楽しみ方は様々です。ここでは、夏から始まるNFL観戦の楽しみ方をご紹介いたします。
トレーニングキャンプ 7月下旬から8月中旬
まず、7月下旬よりトレーニングキャンプが始まります。これも観戦の楽しみの1つとなります。
トレーニングキャンプは、球団により開催場所が異なり、ニューヨーク・ジェッツ、クリーブランド・ブラウンズなどはやや郊外で開催します。ニューイングランド・ペイトリオッツなどは、本拠地ジレットスタジアムの隣のフィールドで行いますので、これは行きやすくなります。
ここでは、ペイトリオッツのトレーニングキャンプを取り上げてみます。
プレシーズンマッチ 8月初旬から9月初旬(4試合)
8月初めのホール・オブ・フェイム・ゲームを皮切りに、NFLのプレシーズンマッチが始まります。
残念ながら試合内容は調整がメインですので、あまり期待できません。
それでもこの時期にNFLを見ようという場合、レギュラーシーズンに比べて割安に見れるという点、スタジアムを楽しみたいという点であれば、悪い選択肢ではないかもしれません。
レギュラーシーズン
9月、スーパーボウルのチャンピオンチームが開幕戦を行い、いよいよ熱いシーズンの始まりです。
NFLは都市によっては、真冬の野外観戦になることもあります。
特に人気の高いグリーンベイなどは、10月後半はかなり寒くなりますので、気軽に観戦できる時期も限られてきます。
また小さい街のチームは、チケットよりもホテルのほうが取りづらいことが多いので、NFL観戦はより総合的な手配が必要となります。うまく組み合わせれば、1回の旅行で、2試合見れる可能性もありますし、カレッジと組み合わせた観戦もできます。旅行を作る際は、観戦の設計図から作れば、より深い観戦旅行がお楽しみいただけます。
プレーオフ
レギュラーシーズンの全日程を終了し、いよいよ1月は、最も盛り上がるプレーオフのシーズンになります。
プレーオフ観戦の場合は、ぎりぎりまで対戦カード、日程が決まりませんので、これはなかなか旅行を作るのが大変です。
プレーオフに関しては、航空券の手配、チケットの手配等々、お力になれることがあると思いますので、観戦予定の方はお気軽にご相談ください。
プロボウル
スーパーボウル開催の前に行われるのがNFLのオールスターゲームとなるプロボウル。
2014シーズンは、アリゾナで開催されましたが、2015シーズンはハワイのアロハスタジアムになります。
プロボウルの醍醐味は、NFLのスター選手が見れることであって、NFLプレーヤーの真剣プレーを観るというイベントではありません。そのため、このイベントは、近くで選手を観るのがベストかと思います。
ブルーラインなどの場所は、一般的なプレーは見やすいですが、選手を近くで観るというイメージからは離れますので、その辺は、どのような観戦をされるかで座席を選ぶイベントになります。
スーパーボウル
すべてのプレーヤーがこれを目指すスーパーボウル。
2018年は第52回大会となり、ミネアポリスで開催されます。
スーパーボウルの観戦は、とにかく高額になります。
座席を細かく選ぶのであれば、プレーオフのカンファレンスファイナルぐらいのほうがコスト的にも安いのですが、それでもスーパーボウルというものはそれをしのぐ魅力を発します。
2015年シーズンの2016年2月7日に開催された第50回のスーパーボウルは、事前の相場がかつてない高さ(最低価格で5000ドル以上)ということで、メディアでも話題になりました。
第49回のペイトリオッツ対シーホークスはその劇的な試合結果もさることながら、試合の観戦チケットの高騰が話題を呼びました。こちらは開催決定前は、例年の相場だったのですが、開催週にはチケット代(最も安いアッパーレベルで)が1万ドル(120万円)に達する異常事態になるようなスーパーイベントと化しました。このようなことが起こり得るのがスーパーボウルです。
全米最高峰のイベントをお楽しみいただくために、何かお力になれることがあればお気軽にご相談ください。
第49回スーパーボウル
第50回スーパーボウル