大学バスケの最高峰、NCAAトーナメント。
全米No.1を決めるべく毎年3月から行われるこのトーナメントは、別名マーチ・マッドネス(3月の熱狂)と呼ばれバスケットボールファンはもちろん、OBであるNBA選手や、財界の著名人さらに大統領までが勝敗に注目する全米屈指のイベントとなっています。
その準決勝・決勝は通称“ファイナル・フォー”と呼ばれ、2022年のファイナル・フォーの舞台は、ルイジアナ州ニューオリンズです。
アップセット必至の熾烈なトーナメントを勝ち抜き、全米No.1の栄冠を手にするのはどの大学なのか。今年も白熱した戦いに期待です。
NBAの未来を担うスター候補生達の活躍や、NCAA独自のルール、学生とブラスバンドの熱狂的な応援や
NBAを遥かに超える巨大スタジアムでの開催など、NBAとはまた一味違う本場のバスケットボールをぜひ現地でご体験ください。
ご旅行代について
ファイナル4を絡めたご観戦旅行の場合は、非常に人気が高いためお申込みのタイミングでチケット代が大幅に変わる可能性がございます。
また、ホテルもこのようなビッグイベントが開催されるとタイミングによってはかなり割高になります。
当社では、お手配をさせていただくうえで、お打ち合わせを行いご希望をお伺いしたうえで旅程を組み立て
座席を組み合わせたツアープランを複数ご提案させていただく形にしております。
まずは、お気軽にお問い合わせの上、ご自身に合ったプランをご検討ください。
お問い合わせフォームは、このページの下部に設置されております。
またはお電話(03-5542-5021)でお問い合わせください。
Final Fourのスケジュール
2022年4月2日 NCAA Final Four - National Semifinals
2022年4月4日 NCAA Final Four - National Championship
NCAAフォトギャラリー
スタジアムで見るバスケットボール
通常、NBAでもアリーナクラス(約1万5000人から2万人)のキャパシティで開催しますが、ファイナルフォーは、NFLのスタジアムを使って開催されるため、試合自体は基本的には、あまり見やすい座席はないと考えるべきです。特にフロア席は見やすい、見づらいに関係なく値段が高いですが、基本的には、フラットになり、後方のほうは価格には見合わないと思われます。
1階席(アラモドームの場合)
1階席のサイドであれば、まだ見やすいという感覚はあると思いますが、このエリアの座席はかなり高額です。
ゴール裏前方は、学生の応援エリアになります。
2階席(アラモドームの場合)
アラモドームは古いスタジアムなのであまり2階席のメリットを感じないのですが、新しいスタジアムの場合、一般的にはクラブレベルとなり、コンコースなどのアクセスもこのレベルのチケットホルダーのみとなるので、快適度が高くなります。
3階席(アラモドームの場合)
アラモドームの場合は、特に1階席の角度があまりないので、コートもそれほど近くに感じないのですが、新しいスタジアムの場合は、多少高さがあるので、開催スタジアム次第です。
コートは見えないと割り切る場合、3階席の方がスクリーンは見やすいスタジアムもあります。
シーザーズ・スーパードームの基本情報
シーザーズ・スーパードームは、ニューオリンズのダウンタウンエリアにあるドーム型のスタジアムです。そのため、天候に左右されない観戦をすることができます。
所在地: 1500 Sugar Bowl Dr, New Orleans, LA 70112
収容人数: 74,295人
座席表


シーザーズ・スーパードームの座席ガイド
アクセスガイド
より大きな地図で ニューオリンズ(NFL) を表示
空港からダウンタウンへ
近年のアメリカは、UBER、Lyftなどのシェアライドの需要が大きくなっており、都市によっては料金的にもUBERなどのほうがメリットが大きいこともありますが、ニューオリンズの場合、空港から市内はタクシーがフラットレートのため、タクシーも使いやすくなります。
例えば、2人までであれば、2018年時点で36ドルでした。
UBERを使っても同じぐらいの料金でしたので、ニューオリンズの空港から市内に関しては、タクシーを使うというのも良い選択肢になります。
所要時間は、大体20分から30分ほどになります。
ニューオリンズの観光スポット
ニューオリンズの観光スポットは比較的ダウンタウンに集中しているので、半日でも観光スポットがあります。バーボン・ストリートはニューオリンズの名物ストリートになります。
昼間に行っても、ジャズの音楽などが聴こえるストリートです。
キャナル・ストリートをスタートとし、バーボン・ストリートを歩きながら、ニューオリンズで最も有名なジャズのスポットであるプリザベーション・ホールを見て、フレンチクオーターのほうへ向かいます。
フレンチクオーターを歩きながら観光し、カフェ・デュモンドでベニエを食べ、ジャクソン・スクエアを見ながら、キャナル・ストリートの方に歩いていくような流れである程度の観光エリアを回ることができると思います。
ご出発地が関西、中国、四国、九州エリアのお客さまへ
モデルツアーは成田出発で作成しておりますが、例えば、関西にお住まいの方には、関西国際空港からのご出発プランもお作りいたします。
旅は、お客様のものです。
理想のプランを教えていただき、その上で、料金を見比べながら、あまりにも価格に差があるようなら一度、成田まで来てのご出発という方法も取れますし
手間と時間を考えてそれほど差がないようなら関空から出るという方法も取れます。ご希望をお知らせください。
ちょっとしたアレンジで旅の可能性は広がりますので、お気軽にご相談ください。
スケジュール
日数 | 月日 | 都市 | 交通 | 内容 |
---|---|---|---|---|
1 | 4月1日(金) | 東京/ニューオリンズ | 航空 | 空路 ニューオリンズへ 到着後各自ホテルへ |
2 | 4月2日(土) | ニューオリンズ | 各自 | NCAA ファイナルフォー準決勝観戦 |
3 | 4月3日(日) | ニューオリンズ | 各自 | 終日自由行動 |
4 | 4月4日(月) | ニューオリンズ/東京 | 航空 | ホテルより各自空港へ 空路 成田へ |
5 | 4月5日(火) | 東京 | 成田空港到着 お疲れさまでした |
こちらのツアーは、受注型企画手配旅行となります。
受注型企画手配旅行とは、お客様のご要望に応じてツアーを作ることです。
簡単にいうとオーダーメイド旅行ということですので、ご自由に滞在期間をお選びいただけます。
(滞在日数に応じて料金は変わります)
最少催行人員:1名様
利用航空会社:未定(エコノミークラス)
添乗員:なし
送迎:オプションになります。基本的には、行くまでの細かい情報をご提供いたします。
利用予定ホテル:ニューオリンズのダウンタウン近郊のホテルをご用意致します。
又、オプションにてデラックスクラスのホテルのアレンジもできますのでお気軽にお問い合わせください。